けど、このまま春というわけにはいかないか。。。^^;;
寒い時期はたいていの犬は活動期。
はい、うちのソルもハイテンション。
なのでたまにガス抜きにランへ。

もうね、アホみたいに走る。アホみたいに(笑)
本当はそこで色々練習したいけど、テンションが高すぎて何も出来ず。^^;;
けど、他の犬との関わりあい方とか犬も飼い主も勉強になるね。
以前に会ったことのある子や、初めての子。
みんなといっぱい走れた。
で、ちょっとしたことで他のワンちゃんがガウガウと興奮状態に。
すると、普段吠えないソルまで興奮して吠え出した。
こうなるとよくないので、退散。
いつもしつけの先生にも言われてる。
自分の犬の状態をよく見てよく知ることがトラブル回避の方法。^^
何かがあってからでは遅いからね。
他のワンちゃんの飼い主さんもすぐにリードをかけてた。
こうして、みんなが飼い犬のことよくわかってると問題はおきへんわけやね。
フェイスブックやツイッターでもつぶやいてます~。
ツイッターはこちら!
facebookのdogcubeページはこちら!
dogcubeのネットショップはこちら!

人気ブログランキングへ
いつもクリックありがとうございます!